2006年12月31日
讃岐上陸
きのう 帰ってきました今日から嫁の仕事頑張ります(^-^)
手作りぱん教室 パンが焼き上がった時のあの匂い!たまらな~い! 手作りならではのかわいいパン達。。。 楽しく 一緒にいかがですか?
2006年12月31日
きのう 帰ってきました今日から嫁の仕事頑張ります(^-^)
2006年12月29日
今日は寒い!お日様が出ているからとお布団を干したが すごい風!洗濯物も早々乾き 布団も取り入れた・・・が・・・冷たいとっても冷たい!
2006年12月29日
もうすぐ29日ですね一日が早い今年ももうすぐ終わり・・・つい先日 同じマンションにいた 息子の大親友が家を建てて引っ越した車で10分くらいの所であるが 今までは学校へ行くのも帰るのも一緒!帰ってきたら ほとんど毎日遊んでいた今までは ほんの少しの時間で...
2006年12月26日
前々から作りたいと言っていたキャラクターパン今日は お友達と一緒に作ってみました娘が作ったのは 大好きなスティッチ!どう?これはお友達ジャック と モノクロブー あまった生地でスマイルかわいい=~これは息子の作品大好きなポケモン タネボー自分で作って...
2006年12月25日
サンタはちゃんとやってきました朝 いつもなら起こさないと起きない子供達が 早起き!「サンタがきた~」長男はレゴ 長女はバッグ!お願いしていた物が届き 大満足!今日はクリスマス会もあり楽しい一日でした長女のコメントどうやってサンタは入ってくるの?だまって...
2006年12月24日
今日はクリスマスイヴだけどそんな気がしない・・・先週まちびくでず~っとクリスマス気分を味わったからかしら・・・あっ違う!私には誰からもプレゼントがないからだ~自分で自分にご褒美も買ってないわ・・・ちょっと淋しい子供達はきのう サンタに手紙を書いて枕元に...
2006年12月23日
今日は家族みんなで大掃除の予定だったが・・・旦那は仕事 明日も」仕事・・・しかたない 親子3人でしよう子供達には窓拭きをお願いだが やり始めてしばし・・長男が”終わった~” はやっ!速攻で遊びに行ってしまいました娘は最初の1~2枚までは張り切ってけっこう...
2006年12月22日
今日で2学期も終わり最後の日に旗振り当番相変わらず 子供達は覇気のない顔で おはよう と声をかけても知らん顔で通りすぎて行く不思議な光景である・・・それでも何人かの子達は抑揚のない声で おはようございます と言ってくれますまたまた不思議なのは みんな学...
2006年12月21日
まちびくが終わって 一息つく暇もなく忙しい一日が早い!明日は終了式 そして冬休み!あっという間にお正月だ~それまでにやらなければならないことが山積み年賀状もまだ・・・大掃除もまだ・・・行事も 遊びも控えている・・・おまけに子供の宿題も年内に片付けないと...
2006年12月18日
16 17日とまちはびっくりばこでぱれっと♪として出店しましたたくさんの方がいらしてくれて 楽しい二日間でしたどうもありがとうございまいしたきのうは寝不足で早々と寝てしまいました娘は二日間ず~っといたのですがとても楽しかったそうですバルーンアートをたく...
2006年12月17日
二日目 開店しました今日のパンはくるみの森ノアレザンココショコラシュトーレン抹茶プリンとココアプリンもあるよぉo(^o^)o
2006年12月16日
ピーナッツフランス小倉サンドノアレザン
2006年12月16日
ココアプリン新登場抹茶プリンと仲良く販売してますよ(^-^)
2006年12月16日
かかさん ねねさん ラム。さん ともさん一緒に頑張ってます(^-^)
2006年12月16日
ぱれっと♪ショップもうすぐ始まりますo(^o^)o
2006年12月10日
娘が作ってきました
2006年12月10日
バターとあんこをサンドしていますあんこは北海道産小豆使用 丁寧に炊き上げました
2006年12月10日
昨日 U3がパン教室にきてくれました美味しいチーズケーキを差し入れしてくれましたどうもありがとう!
2006年12月05日
ドイツを代表する発酵菓子 シュトーレンクリスマスの時期になるといろんなお店で見かけますねラム酒にじっくり漬け込んだカレンズ オレンジピール アーモンド スパイスを練りこんで丁寧に仕上げています日が経つごとに味わいが増すシュトーレン12月16,17のまち...
2006年12月01日
久しぶりのブログです忙しくて・・・(いいわけですね)(^^ゞぱれっと♪出店します日時 12月16、17日 10時~17時場所 街づくりセンターというわけで 今日はみんなで話し合い!私は 手作りぱん&お菓子を予定してますよかったらきてくださいね\(^o^)/